工房より
令和4年 元旦

あけましておめでとうございます。
今朝は薄暗いうちから近くの平城宮跡まで出かけ、日の出を迎えました。雪が舞う冷たい空気のなか、光り輝く太陽のエネルギーの強さに圧倒された今年の始まりです。
今後数年、もしかしたら数十年間にわたり社会の変動は続きそうで、私にとってそれはすんなりと受け入れられるものではないかもしれません。
それでもこうして自然の恵みを受け、信頼できる人たちがいて、自分の手で物を作ることができる。大いに嬉しいことです。
今年は10月に京都やまほんで展覧会を予定しています。
数年かけて取り組んできた綿の手紡ぎ手織りの仕事を、幅広くご覧いただきたいと考えています。
今年も良い年、楽しみ多き年にしたいものです。
みなさまにとっても良い年となりますよう願っています。
土屋美恵子
11月12月の工房ギャラリーご案内

11月と12月はこれからの季節に向けてマフラーを中心にご覧いただきます。
11月21日(日)・22日(月)
12月5日(日)・6日(月)
ご予約いただき、一組さまづつご覧いただきます。
①11:00〜12:00
②13:00〜14:00
③14:00〜15:00
④15:00〜16:00
ご予約は電話またはEメールでお受けします。
お名前、電話番号、人数をお知らせください。
電話番号 0742-81-4702
Eメール nuno@tsuchiya-orimono.com
場所は、つちや織物所(奈良市山陵町649-2)工房内
最寄りの近鉄・平城駅から徒歩10分ほどの場所です。
駐車場もございますのでお車でもお越しいただけます。
小さなギャラリーはじめます。
このたび、つちや織物所のさまざまな品を直接ご覧いただけるよう、工房内に小さなギャラリーを設けることになりました。実際に紡ぎ、織っているこの場所の空気とともに、ゆっくりとご覧いただけましたら幸いです。
ご予約いただき、一組さまづつご覧いただきます。
openは月に一度、日曜日、月曜日(1,2,8月はおやすみ)
9月は19日(日)、20日(月)です。
※ 19日は全てのお時間がご予約済みです。ありがとうございました。
別日をご希望の方はご相談ください。
①11:00〜12:00
②13:00〜14:00
③14:00〜15:00
④15:00〜16:00
ご予約は電話またはEメールでお受けします。
お名前、電話番号、人数をお知らせください。
電話番号 0742-81-4702
Eメール nuno@tsuchiya-orimono.com
場所は、つちや織物所(奈良市山陵町649-2)工房内
最寄りの近鉄・平城駅から徒歩10分ほどの場所です。
駐車場もございますのでお車でもお越しいただけます。