工房より
七緒

9月7日発売の着物の雑誌「七緒」にて、つちや織物所を紹介していただいています。
作家の藤野可織さんを旅人としてお迎えし、工房、綿畑、紡ぎのアトリエなどをご案内しました。
その様子を藤野さんが文章にしてくださって、まるで物語の世界にひきこまれたような記事に仕上がっています。
恥ずかしながら私、土屋も自作の着物と帯で登場。
どうぞご笑覧ください。
2022.09.05
京都やまほん

10月7日から京都やまほんで展示会を開催します。
自家栽培した綿から手紡ぎ手織りで作る品をご覧いただきます。
ぜひお出かけください。
土屋美恵子 展
京都やまほん
10月7日(金)− 10月19日(水)
会期中無休
11:00 – 18:30
7日は在廊します。
生活工芸展 2022
今年も伊賀市内の旧崇広堂とgallery yamahon の2会場で生活工芸展が開催されています。旧崇広堂では、現代に木の器の魅力を広く伝えた木工家、三谷龍二さんの活動をまとめた冊子「1981 – 2021 木工房の40年」に掲載されている作品とエッセイも特別に展示されています。
つちや織物所からは、手紡布の巾着や手織りのバッグなど、袋物を中心に出品させていただいております。ご覧いただけましたら幸いです。
詳しくはyamahon のHPをご覧ください。
展覧会|伊賀 「生活工芸展 2022」開催のお知らせ。