工房より

生活工芸展 2021

 

今年も伊賀市内の旧崇広堂とgallery yamahon の2会場で生活工芸展が開催されます。66名の作り手の品が一堂に並びます。

つちや織物所からは、かねてから取り組んできた自家栽培による綿花を素材として手紡ぎ手織りで製作した品を出品させていただきます。奈良の土地から生まれた布をご覧いただけましたら嬉しいです。

詳しくはyamahon のHPをご覧ください。

展覧会|伊賀 「生活工芸展 2021」開催のお知らせ。

 

 

 

implements インプリメンツ

 

デザイナーの小林幹也さん率いるライフスタイルショプ、インプリメンツ implements にてつちや織物所の品をお取り扱いいただくことになりました。テーブルマットやコースター、鍋つかみ、ポケットティッシュケース、紙袋などです。

 

東京・目黒区碑文谷のショップとオンラインショップ choices by implements にてご覧いただけます。

implements では暮らしの道具をはじめ家具や照明、オーダーメイドのキッチンなど幅広く暮らしの提案をされています。

明るく清々しいimplements の空間。碑文谷店にはカフェも併設されています。ぜひお出掛けください。

 

帯の展示会

帯の展示会

「白シャツのように着る 新しい日常を作るきもの」
をコンセプトとするきもの店 THE YARD にて帯の展示会を開催いたします。私たちの畑で採れた綿を材料に、手仕事でつくる帯です。

・・・

つちや織物所 展  — やわらかな和綿の世界に触れる —

3/19(金)〜3/29(月) 火水定休
11:30〜19:00 (最終日は18時まで)
20日(土)、21日(日)在廊

 

THE YARD
東京都渋谷区神宮前3-36-26
03-5843-1063

20日(土)、21日(日)在廊

 

 

©2006 Tsuchiya orimono-sho